寒い時期、温かくなるうどんと言えば・・・
2013.11.21
亀城庵の藤井正章です。
ひたすら寒い今日この頃ですね。
季節の変わり目、風邪などひかないようにご自愛ください。
風邪と言えば、当店で『風邪薬』と呼ぶうどんメニューがあります。
ただ単にかけうどんにネギと生姜、あげをトッピングしただけといえば、それまでです。
一応作り方はこちら
うどんが温かいだけでなく、保温効果があるといわれる生姜
と同じく体を温めると言われるネギ。
※ちなみにこの生姜は当店の黄金生姜です
シンプルなんですが、美味しくて体に優しいメニューです。
再現できる細ネギと生姜うどんセットはこちら
ちなみに、『風邪薬』というのは、昔、ある地域で風邪を引いた時に、
アツアツのうどんを食べて養生したといういわれから、そう呼んでいます。
寒い時には温かいものを食べて、美味しくお過ごしください♪
本場さぬきうどんの通販はコチラ!
【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】
人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。