さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 先日、藤井正章がお話させていただきました「香川本鷹」を使った七味とうがらし(このお話については、こちらをご参照ください。)ですが、本格的に販売を開始いたしました。併せて、この七味とうがら […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 昨日からの寒波で、香川県も(多分、私が生まれてから初めて位の)雪が積もっております。 普段、雪など積もる事のない県なので、スタッドレスタイヤなども無く、朝、震えながら車を走らせました。 […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 年とともにどんどん時間が経つのが早く感じております。・・・と、思っていたら、人間の人生を80年とした時、体感時間での折り返し地点が17歳~20歳と言うトンデモなお話を聞きました。 また、 […]
さぬきうどんの亀城庵のナカツです。 去る1月25日。 宇多津の本社工場で、創業30周年記念「創業祭」が開催され、心配されていた天気も、崩れる事なく、たくさんのお客様にお越しいただき、大盛況のうちに終える事ができました。 […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 昨日、本日とズッとあるページの製作を行っておりました。 先日も触れましたが、明日は、亀城庵の創業記念日。そして、明日で、創業30周年を迎えます。 そこで、ご愛顧いただいたお客様に、感謝の […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 本日、1月22日はカレーの日なんだそうです。 カレーの日なので、今日はお昼にカレーライスを食べに、近くのココ壱に行こうかなとも思ってたんですが、お昼はうどんを食べてしまいました。 ちなみ […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 うどんと全然関係ないですが、私、結構アトピーがひどかったり、その影響で、肌が異常に弱かったりします。 今まで、私より肌の弱い人にあった事がない位って言っちゃっても良いくらいに弱いです。「 […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 突然ですが1月24日は亀城庵の創業記念日。そして、亀城庵は今年創業30年を迎えました。 これもひとえに、お客様のご愛顧のお陰だと思っております。 本当にありがとうございます。 (すごく、 […]
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。 香川県の年越し年明けと言えば、(と言うか、いつでもかもしれませんが・・・)うどんを良く食 […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 昨日、来年始から販売する、全く新しい鍋うどんのメニューを撮影していました。 撮影できた写真は、また、完成したページなどでご確認いただければと思うので、今回は、チョッと別のお話について。 […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 最近、「パトカー」が「パトロールカー」の略だった事を知り、青天の霹靂でした。 亀城庵では、出来上がった麺を実際に、スタッフが試食し、商品に問題がないか、本当に美味しい麺かを常に確認してお […]
さぬきうどんの亀城庵ナカツです。 いきなりですが、私、子どもの頃はとっても体が弱くて(別に、今も強い方ではないのですが・・・)特に、喘息とアトピーが結構酷かったように記憶しております。 当時(今もかも知れませんが)、病院 […]
さぬきうどんの亀城庵のナカツです。 普段は、亀城庵のwebサイトのデザインしてり、商品をご案内するページを作ったりしてしています。 このブログについて、藤井の独壇場かと思っていたのですが、「スタッフブログ」を銘打っている […]