これからの季節は釜上げうどんで体も心もポッカポカで

2014.10.09

讃岐うどんの亀城庵のナカツです。

昨日の夜、月食は見られましたか?

私、家に帰り着いた頃、丁度月食が一番良い感じでしたので、そのまま、妻、娘と一緒にしばらく月食を眺めておりました。(写真を撮ろうかと思ったのですが、生憎、香川では少し雲がかかっていて、余りキレイに撮れませんでした・・・)

関係ないですが、私、ズッと、月食とは「太陽の影に月が隠れる状態」だと思っておりました。そして、月と地球の間に太陽が来るわけないし、どういう状況なんだろう?と不思議に思っておりました。

正しくは、太陽と月の間に地球が来て、「地球の影で月が隠れる状態」だったんですね。

地球にいるのに、地球の影で月が見えなくなる・・・と言うのも、チョッピリ不思議な感じがしますが、「太陽の影に月が隠れる状態」よりは、すっきりするような気がしております。

ちなみに月食とは・・・

▽ ▽ ▽ ▽ ▽

月食(げっしょく、月蝕、英語: lunar eclipse)とは地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかることによって月が欠けて見える現象のことである。望(満月)の時に起こる。
日食と違い、月が見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測・観察できる。
ウィキペディア「月食」の項より抜粋

と言う事だそうです。

さてさて。

少しご案内が遅くなってしまいましたが(亀城庵からのお知らせをお受け取りの方は、すでにご存知かと思いますが・・・)

10月から「釜上げうどん」が販売開始となりました!!

kamaage_1410

 モチモチして美味しい・・・

 

今年は、暖かい日が長いなぁ~と思っていたのですが、一気に肌寒くなってきて、この「釜上げうどん」が急激に欲しくなってきました。

亀城庵では、自家製の釜上げ専用ダシも作っており、うどんとダシが一緒に入ったセットもいくつかご用意しております。

さらに、インターネット限定で、同じく「釜上げ」で食べる讃岐うどんならではのメニュー「釜玉うどん」もお楽しみいただける「釜上げ・釜玉うどんセット」なるものもご用意しております。

k-agetama12_img_01

 クリックで
 商品詳細ページへ。
 別ウィンドウです。

 

釜上げうどん関係の商品一覧はコチラからご確認いただけます。(こちらも別ウィンドウで開きます。)

これから、更に寒くなってきますので、ぜひ、お体ご自愛くださいませ。(そして、暖をとる意味でも、釜上げうどんを・・・)

ちなみに、コレとは別に、釜上げうどんの限定セットをただいまご用意中です。

明日には、ご案内できるかと思いますので、そちらも楽しみにして頂ければ幸いです。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、また。

▽ 関連ページ一覧 ▽
釜上げ・釜玉うどんセット詳細ページ
釜上げうどん関係商品一覧
だし一覧詳細ページ
月食についてのウィキペディア(外部サイト)

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。