出張うどんパーティー in愛知

2017.02.01

【 亀城庵 初の試み! 】

『出張!讃岐うどんパーティー』を開催しました。見事ご当選、おめでとうございます!
当選者のお一人、愛知県の及部様宅でのお接待の様子をレポート致します!
及部様は、寺院 妙劉寺のご住職様で、お伺いした当日も、直前までご法要でした。
お宅には、ご家族をはじめ総勢17名様が集まってくださり、半分以上がお子様でしたので、
とても賑やかなイベントになりました。
 亀城庵からは、讃岐うどんのことならおまかせ!私、出張料理人の武内と、受付担当の栗が伺いました。通信販売をご利用のお客様には、ふだん直接お会いすることが無いので、少し緊張しました。

【 楽しいうどんパーティーの始まり 】

さて、いよいよパーティーの始まりです!まず初めに、当選発表で賞状をお渡しし、クラッカーでお祝いしました。そして次はミニイベント、手打ちうどん体験です。


▲表彰状授与式

 


▲楽しく足踏み

 


▲香川から生地を持ち込み台所のテーブルをお借りして生地延ばし

 


▲香川から生地を持ち込み台所のテーブルをお借りして生地延ばし

 

団子状の麺生地を足踏みで荒く延ばし、麺棒で延ばして、包丁でカットしていきます。
皆さん初めての方ばかりで、お子様だけでなく、大人の方達にも喜んでいただけました。
手切りなので麺の太さは不揃いですが、それも味わい。さっそく茹でて、
召し上がっていただきました。

【 これがホント?の釜上げうどん 】

お寺には、なんと薪を使った本格的なかまどがあり、その釜でうどんを茹でました。
まずは「釜玉うどん」をお出ししましたが、我々もかまどで茹でたのは初めてで、
趣きある、贅沢な調理設備に感動しました。続いて、亀城庵で作った生うどんを茹で上げ、氷を浮かべたたらいの中で、冷やしうどんにしました。皆様でワイワイとたらいを囲み、小さなお子様も美味しそうにチュルチュルと召し上がっていただきました。人数より多めにご用意しましたが、気持ちよく完食いただきました。

 

お店で揚げた海老の天ぷらも、喜んでいただけました。
お食事の後は、うどん粉で作った特製カステラを。こちらもご好評いただきました。
合間でうどん講座を開催して、お子様から大人の方まで、たくさんの質問をいただきました。


▲本物のかまどで茹でます


▲大勢で囲むうどんは格別

【 うどんでつながる笑顔の絆 】


▲皆様とお寺の本堂前にて撮影!

 最後に、お寺の本堂の前で記念撮影をしました。
天気も良く、皆さん良い笑顔で集合写真が撮れました。
楽しい時間が共有でき、嬉しく思います。ありがとうございました!

 
 
 
 

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。