幻の「香川本鷹」生醤油うどんが日本経済新聞で紹介されました!

2014.08.04

讃岐うどんの亀城庵のナカツです。

先日、妻が体調不良で寝込んでいたので、1日娘と一緒に過ごしました。

・・・凄い元気。一日中走り回ってて、遊んで、疲れたらパタッと寝て、そして、また起きたら走り出す。

夕方くらいには、私が疲れてきてへばってしまったのですが、「ちゃんと遊べ!」と言わんばかりに「ワーワー」言われてしまいました。

休みの日などは、いつも一緒に遊んでいます。・・・が、今回みたいに、妻なしで、一人でしかも、1日付きっ切りになると、こんなに大変かと、改めて思い知らされました。

まぁ、子どもが元気で遊んでくれてるのは、何よりなんですけどね。

さてさて。

タイトルで完結してしまってる感も否めませんが・・・

このブログでは、何度かお話させていただいている、私の大好きな「とうがらし生醤油うどん」。(前に、コチラの記事でもご紹介しております。いつものように、別ウィンドウで開きます。)

toogarashi-1407_01

  こちらのピリ辛
  オリジナル生醤油
  うどんです。

 

何と、7月28日の日本経済新聞で、紹介されました!(若干、前になりますが・・・)

shinbun_140728

 

ありがとうございました!

ほんと、記事にも書いていただいている通り、爽やかな辛味が特徴的な「とうがらし生醤油うどん」。ぜひ、ご賞味くださいませ!

ちなみに、実は、今年予定していた分は、何と全て完売してしまい、急遽、追加生産をしている所です。

とは言え、醤油の中に入っている幻の唐辛子「香川本鷹」は、なかなか手に入る物でもないので、すぐに・・・とは行かないみたいです。今の所、ご注文分は、予定通りお届けできるかと思いますが、もしかしたら、お待たせする事になるかもしれません・・・

その場合には、ご了承くださいませ。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、また。

▽ 関連ページ一覧 ▽
唐辛子生醤油うどん詳細ページ
メディア実績紹介ページ

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。