スタッフにも大好評だったお茶漬けうどんを撮影しました!

2014.09.10

讃岐うどんの亀城庵のナカツです。

本日、チョッと久々にメニュー写真の撮影をしました。

撮影したメニューはコチラ・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ochaduk_1409

 

・・・お茶漬けです!!

お茶漬けうどんです!!

9月の新商品として、近々ご紹介できる・・・予定の「お茶漬けうどんセット」。

先日いつものように、私と藤井正章が「美味しいうどんの食べ方」の話をしている中で、「お茶漬けってありでは・・・」と言う話題が出ました。

そこから、あれよあれよと、話が膨らんで行き、ついでに、商品開発の土居が、「だったら、敬老の日でもプレゼントしてた美味しいお茶でやりましょうよ。」と提案。

今回の撮影に至った訳です。

実際、スタッフ内での試食でも、かなり高評価でした。

ただいま、誠意ページ製作中ですので、今しばらくお待ちいただければ、幸いです。

また、完成した暁には、こちらのブログや、メルマガで優先的にご紹介させていただきます。(ちなみに、メルマガのご登録はこちらから!別ウィンドウで開きます。)

・・・撮影後は、スタッフで、美味しくいただきました。

ochaduk_1409_02

ペロッと無くなっちゃいました。

 

さてさて。

少し上でも触れましたが、ただいま、亀城庵では、敬老の日お届けの贈り物を承っております。

敬老の日限定の「香川県産高瀬茶」プレゼントキャンペーンは終了してしまいましたが、敬老の日当日お届けは、まだ間に合います。

受注担当の栗と相談し、本当にギリギリいっぱい。敬老の日当日お届けの締め切りは、11日いっぱいまで伸ばしてもらいました。

敬老の日当日お届けご希望の方は、11日中にご注文お願いいたします。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、また。

▽ 関連ページ一覧 ▽
メルマガ登録ページ
敬老の日特集ページ

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。