記事一覧

うどんの茹で方説明書について

yudekata_old001

亀城庵の藤井正章です。 ご自宅での本格讃岐うどんの再現にこだわる当店は以前からうどんの茹で方(調理法説明書)に かなりこだわってきました。   当店で再現できているうどんの美味しさや食感をご家庭でも出来る限り完 […]

肉うどん好きがおくる肉うどん2種。

131211niku_udon

亀城庵の藤井正章です。 私自身、大好きなうどんメニューがあります。 それは、肉うどん。 4、5年前に入社した制作担当のナカツも大好きで、ちょくちょく肉うどん談義をしていました。 さかのぼること6か月ほど前・・・ <ナカツ […]

和食のユネスコ無形文化遺産登録に思うこと

亀城庵の藤井正章です。 少し前になりますが、「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。 登録にご尽力頂いた方には、日本人として、日本食を愛するものとして感謝したいです。   当店の商品は一汁三菜ではなく […]

うどんは茹でると重量2倍ぐらいになります。

131207kamaageudon

亀城庵の藤井正章です。 お客様とのお話でたまにありますが、内容量についてです。   当店は食べ方やライフスタイルにあわせて数種類の内容量をご用意しています。   一番、主流なのは香川県下のお土産うどん […]

太さによって美味しさや楽しみ方が違う讃岐うどん

namikiri_package

亀城庵の藤井正章です。 当店では半生讃岐うどんに4種類の太さをご用意しています。 実は、讃岐うどんは定義の中に特に太さに関わるものがありません。 茹で時間に関わるものはあります(※)が、太さがこれじゃないといけないという […]

満足保証がある讃岐うどん

満足保証制度

亀城庵の藤井正章です。 通販が結構お買い物の主流になってきました。 (私は通販に携わっているのでなおさらそう感じるのでしょうが) 通販をご夫婦で営んでいる小さなネットショップ様から大企業まで今や通販で 商品を販売するよう […]

当店の讃岐うどんは特注品としてカスタマイズできます。

a7100

亀城庵の藤井正章です。   お電話でご注文を伺っていますと、○○円で○○の内容だったらという お話を伺うことがあります。   カタログ等に掲載している商品だとあるお客様にとっては 内容と価格が「帯に短 […]

しっぽくうどんの日@社員食堂

131130_shippoku640

亀城庵の藤井正章です 当店は社員食堂があります。 弊社、讃匠(亀城庵の運営会社)と大和製作所(製麺機の会社で讃匠のグループ会社)と共同で 食事を頂いています。   お昼は毎日そこで、昼食をとります。 それと、近 […]

生うどん、半生うどん、乾燥うどんの違い

131128dryroom

亀城庵の藤井正章です。 よくお客様から頂く質問ですが・・・ 当店では主に、半生うどんをご提供していまして、一部生うどんもご提供していますが、 「乾麺(乾燥うどん)なの?」というご質問を頂くことが多いです。 そこで、今日は […]

うどんがしょっぱい(塩っぱい、塩辛い)!なんで?

131127blog_680x500

亀城庵の藤井正章です。 今回はちょっとしたFAQ(よくある質問)話です。   讃岐うどんを販売させて頂いておりますと、皆様からよくご意見を頂きます。 一番多いのが「うどんがしょっぱい(塩っぱい)!」ということで […]

寒い日には水洗い不要の讃岐うどんの二大冬メニューで冷たい水に触る必要なし!

donabekamaage680

亀城庵の藤井正章です。 ホントさぶいですね~ 当店のような本格的な讃岐うどんは基本的に水洗いが必須。 ただ、こんな時期はどうしても水洗いが億劫になります。 ※私も寒がりなので苦手です   そこで、香川の先人が発 […]

当店の讃岐うどんは美味しさと美しさにこだわっています

131125_680x580_kamaage

亀城庵の藤井正章です。 今日は強風が吹き荒れる香川県ですが、お住まいの地域はいかがでしょうか?   ただ、今日は強風が吹き荒れるなかでも、時折雲の切れ間から太陽の光が見えて、 雨上がりの紅葉が見れる綺麗な景色も […]